Google+ 艦これあんてな: 【艦これ】E-3攻略 北海道北東沖【16冬イベ】

2016年2月12日金曜日

【艦これ】E-3攻略 北海道北東沖【16冬イベ】

source : 艦これ周回主義

E-3『Extra Operation/北海道北東沖』
更新日:2016/2/12 更新内容:補給護衛部分作成

E-3_title

記事/攻略概要

提督の皆様のコメント情報等を元に、当記事を随時更新していきたいと思っています。
お時間がありましたら、知り得た情報を下部コメント欄に記載して頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

尚、結論だけ読みたい場合は水色背景部分を参照してください。

イベント前提情報

開催期間

2/10~2/ ( )AM : まで

出撃制限

今回のイベントに出撃制限はありません。

「甲」「乙」「丙」難易度について

kouotuhei
以下は2015年夏イベント時の難易度の仕様
・「甲」「乙」「丙」の難易度の中から出撃直前に、提督自らが選択します。
・「甲」「乙」は一定以上の司令部レベルがないと選択できません。
・「甲」「乙」「丙」の差で、敵の編成やドロップ、クリア報酬アイテムが異なります。
・途中で難易度を変更することも可能ですが、その場合はボスゲージが復活します。
 →レアドロップが丙ででるならば掘りは「丙」、攻略は「甲」という戦略が可能です。
・攻略後の難易度変更はできません。
・「丙」作戦を選択した場合、次のマップで「甲」作戦を選択できません。
この記事は指令部Lv118、『』選択で書いています。

難易度選択について

以下は2015年イベント時の難易度選択の特徴
・「丙」を選択した場合は、次マップで「甲」を選択不可となります。したがって
 次マップの難易度別のクリア報酬や、ドロップ艦情報を精査してから難易度を決めると安心です。

連合艦隊(機動部隊/水上部隊/輸送護衛部隊)

機動、水上、輸送の何れかの部隊を組んで出撃します。
機動と輸送部隊は第二艦隊から、水上部隊は第一艦隊から戦闘が開始されます。
連合艦隊(機動部隊)編成条件
第一艦隊:(空母/軽空母)2以上+戦艦2以下
第二艦隊:軽巡1+駆逐艦2以上+(重巡/航巡)2以下+水母1以下(戦艦は高速限定)

連合艦隊(水上部隊)編成条件
第一艦隊:空母1以下or軽空母2以下+(戦艦/重巡/航巡/軽巡/雷巡)2以上、(戦艦/重巡/航巡)4以下
第二艦隊:軽巡1+駆逐艦2以上+(重巡/航巡)2以下+水母1以下(戦艦は高速限定み)

連合艦隊(輸送部隊)編成条件 暫定
第一艦隊:駆逐4~6、雷巡0、戦艦0
第二艦隊:軽巡1~3、駆逐3~5、重/航巡0~2、雷巡0、戦艦0
連合艦隊編成方法
「編成画面」左上の艦隊番号【1 2 3 4】の2を1にドラッグ&ドロップするだけです。
item_rengoukantai1
item_rengoukantai2

連合艦隊陣形
連合艦隊用の陣形を以下の4つの中から選択します。
item_rengoukantai3
第一警戒航行序列(単横) 第二警戒航行序列(複縦)
第三警戒航行序列(輪形) 第四警戒航行序列(単縦)

その他仕様
・第一艦隊は夜戦に参加しません。
・第一艦隊は雷撃を行いません。
・第二艦隊旗艦に潜水艦は配置できません。
・第二艦隊の旗艦は、今までのイベントでは大破しても進軍可能かつ轟沈せず。
 今イベでも轟沈しないと思われますが、自己責任でお願いします。
・連合艦隊は補正が掛かり、命中率が低くなっています。

レアドロップ/クリア報酬

レアドロップ

ボス:
確率:艦これ統計データベース(仮)様のデータ()を使用し、
S勝利数(ボス=)件中のドロップ確率をパーセンテージで表示。
艦これ統計データベース(仮):建造・開発・ドロップ等の報告を自動で行い統計を取る仕組み。

クリア報酬



海域マップ/道中考察

E-3_MAP
まずは輸送護衛部隊を編成して(S)の補給ゲージを破壊し、
次にいつものボスゲージ破壊という攻略の流れになっています。

ルート条件 暫定

(B)→(D):高速艦のみ
 ※高速戦艦がOKかどうかは不明

(G)マス情報

揚陸地点マス。戦闘は行いません。
(G)マスに到達した時点のドラム缶と大発動艇の数分の補給を(S)ボス勝利後に受け取ります。
・このマスに到達した時点で大破艦以外のドラム缶と大発動艇の数
・ボスA勝利以上必須。S勝利だとより多く貰えます。
・補給ゲージは500。3回~5回程度で破壊したいところ。
ドラム缶21個+大発3個=S勝利182
ドラム缶20個+大発3個=S勝利177
ドラム缶18個+大発3個=S勝利141 ドラム缶レシピ:秘書駆逐10/10/10/10 確率2%程度

(S)マス情報

E-3_BOSS_y
・駆逐棲姫。
・随伴艦に軽母ヌ級flagshipがいるため航空優勢をとるなら50程度の制空値が必要です。
 航巡2隻編成ならば瑞雲x4で航空優勢が可能です。
 ※36で互角、54で優勢でした。瑞雲x3は試していません。また、3機以下のスロットは全滅注意。

ボス考察

攻略条件

甲:7回撃破でクリア。ボスへのダメージでゲージ減少。
乙:
丙:

ボス特徴

・重巡棲姫

ボス最終形態(残り1回旗艦撃破でゲージ破壊の状況=ボスが変化)

決戦支援

・必須です。

補給護衛部隊 編成/装備

第一艦隊
航巡2+駆逐4

第二艦隊
軽巡1+駆逐3+重巡/航巡2

E-3_hensei_y1

E-3_hensei_y2

編成

・(B)→(D)のため高速艦のみ。高速戦艦や雷巡が使えるかは不明。
・(S)ボス航空優勢のために、第一艦隊に航巡2
・第二艦隊はドラム缶が装備可能な航巡が有利です。
・残りはドラム缶要員の駆逐艦。

装備

瑞雲:第一艦隊航巡に瑞雲x4で航空優勢確認。
ドラム缶/大発:駆逐艦に持てるだけ装備。第二艦隊航巡も戦力を落とさずに1つ装備可能。
艦隊司令部施設:(WIKI)
 第一艦隊旗艦に装備することで、大破艦を離脱させて進軍が可能となります。
 大破すると離脱判定画面が表示されます。
 ridatuhantei1
 画面が表示されない場合は、離脱条件を満たしていないことになります。
 間違って離脱をせずに進軍をすると轟沈するため、気を付けましょう。
 随伴艦は駆逐艦が担当しますが、旗艦(第二艦隊)は随伴艦になれません。
 離脱は1隻のみ可能、2隻大破した場合は撤退してください。離脱してもS勝利可能

その他

・決戦支援艦隊は出しましょう。
・前衛支援艦隊は出すことで到達率が多少上がります((B)の事故が減るため)。

旗艦/並び順

ゲージ破壊部隊 編成/装備

現在作成中。








支援艦隊

shienkantai

支援艦隊前提情報

・支援艦隊の基本的な仕様については(WIKI)を参照。
・支援艦隊の火力計算式は、砲撃戦と同じものを使っているため、
 火力のなるべく高い艦を使用すると効果的です。
高火力艦:( )内は火力
 駆逐:夕立改二(73) 綾波改二(70) 暁改二(60) 島風改(59) 雪風改二(59)
     吹雪改二(59) 時雨改二(57)
 軽空:龍驤改二(40) 隼鷹改二(40)
 空母:翔鶴改二甲(70) 瑞鶴改二甲(68) 飛龍改二(64) 大鳳改(59) 蒼龍改二(57)
 戦艦:大和型改(139)
・支援艦隊の命中率はかなり低く設定されているため、電探を最低1つ以上装備。
 支援艦隊は敵艦隊の随伴艦減らしが主目的のため、
 反航戦時の火力よりも、命中を優先した電探2積みが現在の主流です。
 命中率はレベルに依存するため、なるべくレベルの高い艦を使いましょう。
・検証結果から、アンフィットによる命中低下の可能性は低いため、戦艦は46cmで良さそうです。
 支援艦隊:アンフィット300件検証(アイエフ様)
・武器改修の+補正や艦載機の熟練度は、支援艦隊には適用されないと考えられています。
決戦支援は旗艦がキラキラの場合、100%支援に来るため必須です。
・支援艦隊の命中率は、キラ状態で向上する可能性(未確定)があるため全キラ付けも効果的です。
・前衛支援は全艦キラキラでも7割程度?の支援率です。※基本全キラ必須。

支援艦隊編成例

・エコ支援:駆逐2+軽空母2
 無いよりあった方が・・・と言う場合に出す前衛支援用編成。安い。
・デフォルト支援:駆逐2+戦艦2+軽空母2
 資源もそこそこで、それなりに敵随伴艦を落としてくれるバランス型。
・ガチ支援:駆逐2+戦艦2+空母2
 軽空母を空母を変えて、火力を上げた支援。ボス最終形態時に使いたいところ。

例:デフォルト支援

shienkantai
※戦艦は46cm砲で良さそうです。

道中/ボス陣形

(A)/(D):第一警戒航行序列(単横)
(B)/(Sボス):第四警戒航行序列(単縦)

その他情報

総評/コメント

情報提供提督様一覧


コメント情報を元に、記事を随時更新していきたいと思っております。
お手数ですが、情報には『甲乙丙』の難易度も書いて頂けると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。
管理人の検証系の知識は1年前あたりで止まってしまっているため、
新たな検証結果や間違いなどありましたら教えて頂けると助かります。
コメント欄は情報や意見交換、雑談の場として自由にお使い下さい。
※他提督様のコメントに対する煽りや中傷などはお止め下さい。