
続きを読む
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
来月11月に「艦これ」秋イベント:期間限定海域の作戦展開を実施する予定です。同作戦開始日は、当初の予定より少し遅れてすみません、来月中旬【11/18(水)】作戦開始予定です。作戦規模は【中規模】、作戦展開期間は…約二週間を予定しています。
2015/10/31 10:49:19
#艦これ
朝起きてみると早朝に運営のツイートを発見。不具合修正の予告とはいえアップデート後なのに朝からお疲れ様です。アスペクト比修正「瑞鶴改二」及び同「改二甲」健在状態の
司令部情報だよ!
艦隊司令部Lv:105
階級:少将
保有艦隊数:4艦隊
工廠ドック数:4施設
入渠ドック数:4施設
艦娘保有数:158隻
出撃勝率:99%(14597勝104敗)
遠征成功率:99%(9558/9633)
演習勝率:94%(3855勝228敗)
これはがるるーですね。間違いない。
相変わらず色々危ない服装をしていらっしゃいますね。というか寒いだろこれ…
この周囲に浮いてるのなんなんですかね…まさか…たこ焼き敵艦載機…?
上記の任務は出撃任務である"「小沢艦隊」出撃せよ!"を消化しなくても達成できるようです。
各任務で必要となる艦載機と入手できる艦載機は
零戦21型×3(内1つは錬度MAX)、九六式艦戦 => 零戦21型(熟練)
零戦21型(熟練)、零戦52型×2 => 零戦52型(熟練)
零戦21型(熟練)(錬度MAX)、零戦52型×2 => 零戦52型(熟練)
零戦52型(熟練)(錬度MAX)、零戦52型丙(六○一空) => 零戦52型丙(付岩井小隊)
零戦52型丙(付小岩小隊)(錬度MAX)、零戦62型(爆戦)×2 => 零戦62型(爆戦/岩井隊)
と言った感じなので任務で入手できるものを除くと
九六式艦戦×1
零戦21型×3(内1つは錬度MAX)
零戦21型(熟練)(錬度MAX)
零戦52型×4
零戦52型丙(六○一空) (「小沢艦隊」出撃せよ!で入手可)
零戦62型(爆戦)×2 が別途必要となります。
加えて、新たに入手できる零戦52型(熟練)と零戦52型丙(付小岩小隊)の錬度を最大にする必要があります。
"「小沢艦隊」出撃せよ!"は前提として"「水上反撃部隊」突入せよ!"を消化する必要があるので若干めんどうです。
ただこの任務を消化しないと出現しない任務が以下の5つです。
カタパルトに加えて優秀な艦戦が手に入る任務なので可能なら消化しておきたいですね。
ちなみに各任務で必要となる艦載機と入手できる艦載機は
零戦21型(熟練)(錬度MAX)、零戦21型×2 => 零戦21型(付岩本小隊)
零戦21型(付岩本小隊)(錬度MAX)、零戦52型×2 => 零戦52型甲(付岩本小隊)
零戦52型(付岩本小隊)(錬度MAX)、彩雲×2 => 零戦53型(岩本隊)
なので任務で入手できるものを除くと
零戦21型×2
零戦21型(熟練)(錬度MAX)
零戦52型×2
彩雲×2 が必要です。
10/30のアプデで追加された任務を全て消化するには
九六式艦戦×1
零戦21型×5(内1つは錬度MAX)
零戦21型(熟練)(錬度MAX)×2
零戦52型×6
零戦62型(爆戦)×2 を予め用意しておく必要があります。
開発できるものはまだいいですが、零戦21型(熟練)に関しては二航戦改二の初期装備等で入手する必要がありますね。
最終的に手元に残るネームド艦載機はこの2つです。
零式艦戦53型(岩本隊)は文句なしに優秀ですが、零戦62型(爆戦/岩井隊)は微妙ですね。
場合によってはその手前の零戦52型丙(付岩井小隊)の方が重宝しそうなので、あえて機種転換せずに運用するのも十分考えられそうです。
早速。
改装レベルなんて知らないぽーい
相変わらずとんでもない量の資材がぶっ飛んでいくのね…
改二は迷彩塗装のまま。
スロット数は艦載機載せるの忘れましたが
28/26/26/13 だそうです。
翔鶴改二が
27/27/27/12 という事を考えると、翔鶴よりもほんの僅かだけ攻撃的な配分でしょうか。
翔鶴改二甲の経験から、装甲空母最強伝説が信条になってしまったので瑞鶴も改二甲で運用します。
そして相変わらずの資材消費。
なんと迷彩塗装が消えて紅白袴に。懐かしい感じ。
(加賀さんを意識した青系でも個人的には良かったのだが。)
スロット配分は
34/24/12/6 と、これまた翔鶴改二甲よりも攻撃的。
接触率の関係上6スロは少し痛いが、ここに熟練艦載機整備員を載せれば
翔鶴改二甲よりもエゲつない火力を持った空母が完成します。
ただし素の火力は翔鶴が上みたいなので向こうにも熟練艦載機整備員を載せると負けますが。
オマケ。改二甲→改二に戻す時。
司令部情報だよ!
艦隊司令部Lv:105
階級:少将
保有艦隊数:4艦隊
工廠ドック数:4施設
入渠ドック数:4施設
艦娘保有数:158隻
出撃勝率:99%(14584勝104敗)
遠征成功率:99%(9539/9614)
演習勝率:94%(3846勝227敗)
公式4コマ「特型駆逐艦 吹雪 頑張ります!」 第103話!
着艦機能なし?!
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(6)<艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!> (ファミ通クリアコミックス)
トップページに戻る
メンテナンス完了時間のお知らせ:【17:00】完了予定です。 「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートの進捗は順調です。この後大きな問題がなければ、
唐突にリベッチオに期間限定グラフィックが実装されました。
かわいいですが、この時期にはちょっと寒そうな格好ですね。
それから4-5で期間限定でドロップするようになったようです。
ただイベントが近いので、イベント海域でのドロップに期待して今は資源を貯めておくほうが賢いような気がします。
それからローマにも期間限定グラフィックが実装されました。
ノリノリで水着を着ていた姉と違ってちょっと複雑そうな表情でね。
ただこのタイミングでこの2隻に期間限定グラフィックが実装されたということは、秋イベにはイタリア艦が報酬で出る可能性がありそうです。
今回実装された編成記録機能は普通に便利ですね。
まだ慣れていないせいか普通に編成を変えようとすることも多いですが。
今の所は潜水艦隊と遠征艦隊を2つの計3つの編成を保存していますが、正直この3つだけで十分なような気がします。
「第四航空戦隊」を編制せよ!「小沢艦隊」を編制せよ!「小沢艦隊」出撃せよ!試製航空艤装の追加作成 攻略記事です。
◯「第四航空戦隊」を編制せよ!
伊勢改・日向改・自由枠4で編制します。
伊勢改と日向改だけで達成しました。
弾薬x200
ボーキx200
改修資材x2
瑞雲(六三四空)
◯「小沢艦隊」を編制せよ!
瑞鶴改を旗艦に瑞鳳改。千歳・千代田・伊勢改・日向改で編制します。
燃料x300
ボーキx300
応急処理要員x1
◯「小沢艦隊」出撃せよ!
トリガー任務:「水上反撃部隊」突入せよ!(暫定情報)
上記の編制のまま「2-4 沖ノ島海域前面」でS勝利です。
2-4となりますので若干手こずるかもしれません、羅針盤的な意味で。
2-4は航空勢力はさほどでもないので艦攻隊、艦爆隊を多めにして行くと楽です。
ボス・・・久々やな・・・1年9ヶ月ぶりや・・・
あの頃のワイとは違うんやで!
燃料x300
鋼材x300
ボーキx300
バケツx3
零式艦戦52型丙(六◯一空)
これは雲龍型の装備となります。
◯試製航空艤装の追加試作
任意の装備を9個破棄します。
※注意!!
入手した零式艦戦52型丙(六◯一空)を間違って破棄しないように!
ロックはすぐにして下さい。
鋼材x100
ボーキx50
試製甲板カタパルトx1
◯トリガー任務について
【艦これ】 「水上反撃部隊」突入せよ! 攻略記事
この任務じゃないかと言われていますが、この任務は「2-5を駆逐艦と軽巡洋艦と重巡洋艦で2-5S勝利」と結構難しいため、2-5ゲージ破壊前に済ませることでいくらか楽になります。
明日にはゲージが戻るため、無理をせずに計画的に任務遂行に当たると楽だと思います。
トップページに戻る